忍者ブログ
2018/7/1~ ・植物画・オフィスソフト・投信積立 等
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年から始めた一般NISAが今年で5年目です。まだ先の話ですが、年末にはどうにかしないといけないと思っていました。ところが、そのままにしていても課税口座に払いだされるので、あわてて自分で売却しなくてもいいようです。課税口座での取得価額は払出時点の時価だそうです。(※私がNISA口座を持つ証券会社の場合です。他は確認していません)
積立NISAへの変更を考えているのでロールーバーはしません。必ずしも右肩上がりとはいかないでしょうが、長期で置いとく方がお得という刷り込みがあるので積立口座に置いておいたほうが無駄に解約しない気がします。
そうは言っても60歳過ぎたら生活の為、取り崩しは始めることになりますが。

NISA、iDeCoともに投資額はかなりの少額なので、取り崩しもそう長くは持ちそうにないです。それでも有ると無いとでは違いますから地味に続けたいと思います。

※あくまで私個人のメモです。間違いや漏れも多いと思います。ご容赦ください。
PR
失業転職を繰り返すといろいろ手続きが増えるというメモです。

iDeCo(個人型確定拠出年金)を始めたころに勤めていた会社から経営不振による退職勧奨を受け退職。その後しばらくの失業状態を経て年度契約の職に就くが、無期転換ルールの施行により5年を超えての契約更新はしないと通達があり退職。間を置かずにまた年度契約の職に就くが更新は無し。またしばらくの失業状態を経て、年度契約の職に就く(予定)。

年度契約を希望しているわけではないのですが、50代後半で資格や特殊な業務経験や能力がない身としては書類選考によるふるい落としが厳しく、面接までこぎつける事が出来たのはほぼ公務関係の嘱託職員でした。いずれも年度契約で、更新は経費等の事情で能力や実績関係なく更新が難しい場合があると、面接でどの事業所からもお話がありました。給与も年齢や実務経験に関係なく一律、老後の蓄えも考えながら生活するにはかなり厳しい。けれど雇っていただけるだけありがたいということで、年度契約の再就職が続いています。希望としては無期雇用なのですが、それは無い物ねだり。

失業と再就職を繰り返している為、iDeCoの種別変更の連絡は気が重いです。
種別とは、第何号被保険者であるかということです。
失業中は自営業者等と同じく第1号被保険者、会社員や公務員は第2号被保険者。
嘱託職員で厚生年金のみなので、種別は会社員と同じ扱いで2号です。

種別変更履歴です。自分の履歴ですが、驚きます。もう変更がない事を望みます。
 第2号:会社員
 第1号:失業中
 第2号:嘱託
 第2号:嘱託(事業所変更も届けが必要)
 第1号:失業中 ←いまここ
 第2号:嘱託(予定)

新しい職場に電話で確認したところ、iDeCo関連は初めての事なので手続きについては金融機関から送られてくる書類を見て判断していただくことになりました。書類を初出勤の日に渡すとしても、次回の引落までに変更は間に合わないような気がします。金融機関に問い合わせたところ、種別が相違する場合、拠出が停止される場合もあるそうです。それは避けたいですが、日程があわないので仕方ありません。その時はまた再開の手続きが必要かもしれません。

※あくまで私個人の手続きのメモです。間違いや漏れも多いと思います。ご容赦ください。
HOME |
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
memo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]